HB Gallery

Blog

HB WORK Competition vol.5 受賞者展

今週はHB WORK Competition vol.5の受賞者展によるグループ展です。
新作を含む、受賞者12名の力作揃いの作品たちをどうぞお楽しみください!

各審査員の大賞受賞者へのコメントも合わせてご欄ください!

 

犬吠徒歩

〈アルビレオ氏 コメント〉

作品に抜け感があり、それぞれにストーリーを感じます。人も物も多方向に動きがあって見ていて楽しいです。

いくつかあるタッチがどれも魅力的なので今後がとても楽しみです!

真悠子

〈池田進吾氏 コメント〉

8点すべて拝見。正統派? 1点掲載で選びましたが、1番良いと言うことではありません。

構図、色調、抜き・盛りどころと新鮮でした。手感がとても良いのです。人物画の味つけもとても良いです。

どの作品も際立って色感が素晴らしく、実物と対面するのが楽しみです。

イワクチコトハ

〈川名 潤氏 コメント〉

日常風景にある光の効果をつぶさに絵として再現しつつさらに色相の選び方による時間設定の演出が加えられていて、

ふと現実を忘れるような瞬間が描かれていると思いました。ずっと見てしまいます。

mocchi mocchi

〈黒田 貴氏 コメント〉

シルクスクリーンで制作されたmocchi mocchiさんの作品は、通常の原画やデジタル作品には無い、

少し懐かしい暖かな強さを感じます。シンプルで大胆な色面とフォルムと、シルクスクリーン技法独特の

つぶれとざらつきが加わった荒々しいストロークのテクスチャに惹かれました。

 

 

各審査員の特別賞はこちらです!

アルビレオ 特別賞 SAITO KANAE よそ町

池田進吾 特別賞 田口実千代 春日井さゆり 

川名潤 特別賞 ritsu 辻本大樹 

黒田貴 特別賞  タカハシカオリ 歌山ホクネン

 

受賞者展は7月2日まで、どうぞお見逃しなく!

 

また、次回HBFILE/WORKの応募要項も完成いたしました!

イラストレーションはHBスタッフでもあるCHIZURIの作品です。

たくさんのご応募、お待ちしております!

<HBFILE / WORK 2026 応募登録>

https://ws.formzu.net/dist/S1584014/ 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

コメントフィード

トラックバックURL: http://hbgallery.com/blog/2025/06/27/hb-work-competition-vol-5-%e5%8f%97%e8%b3%9e%e8%80%85%e5%b1%95/trackback/