File Competition Vol.17
審査結果
応募総数…800名
HBファイルコンペは今年で17年目になった 。
17年の間には、様々な表現の傾向が変化し、多くのイラストレーターが成果を機に歩き始めた。
今年は、画材として定着したデジタル表現が思ったより少なかった。その反面、アナログの良質な作品が多かった様に思える。
確かな視線を持って審査してくださる審査員に感謝すべく、選ばれたイラストレーターの作品が来夏の中で花開く。
唐仁原教久
大賞
霜田 あゆ美
〈日下潤一氏 コメント〉
色んな技法に挑戦する人で、どれも面白いが
今度のはおどろいた。もう新人ではないので、
ためらったが大賞を一回は取ってほしいし、
とても可能性のある表現にたどりついている。
オバタ クミ
〈鈴木成一氏 コメント〉
均整のとれた画面構成が静かに想像力を
喚起する強い絵だと思う。
三谷 孝幸
〈副田高行氏 コメント〉
ユーモラスで、ほのぼのとしていて、
独特な空気感を感じました。
田嶋 健
〈仲條正義氏 コメント〉
手堅い技術と豊かな表現力を持った作家である。
作品にばらつきもなく前から気になる人だった。
木版の墨とその他の色が美しい。
満岡 玲子
〈藤枝リュウジ氏 コメント〉
思い切りの良い、大胆な筆致とモチーフの
選ぶ眼が強く印象に残った。
特別賞
最終選考者
北村人、仲幸吉、武藤良子、ヨダヒロユキ、長谷川洋子、坂本奈緒、宗前千夏、直井トリコ、樋口たつの、山口珠瑛、関大輔、加藤木麻莉
二次通過者
あずみ虫、太田マリコ、里多里、野田あい、本村加代子、久村香織、アンドーヒロミ、志水洋、曽根愛、最上佐知子、山本加奈子、飛田冬子秋山花、石本真裕子、大場綾、加ト祐哉、二宮由希子、原口展幸、渡辺みつお、くまあやこ、日笠隼人、青えり、天羽間ソラノ、いえがも、生駒さちこ、上路ナオ子、海谷泰水、木暮奈津子、篠本映、サタケシュンスケ、柴田ゆう、下村勝、杉山陽平、タムラフキコ、タラジロウ、丹下京子、長井朋子、中島良二、長野穂波、庭田敦、HIROMBERRY、マスリラ、澤間紋華、松尾麗子、ミロコマチコ、村田善子、吉實恵、吉田美穂子、米増由香
一次通過者
250名
以上、順不同 敬称略
Copyright (C) 1985 - 2011 HB Gallery. All Rights Reserved.