冬期休廊、オンラインショップお休みのおしらせ
まことに勝手ながら、
12月29日(木)~ 1月5日(木)まで、冬期休廊とさせて頂きます。
それに伴いまして、HBオンラインショップの発送業務もお休みさせていただきます。
休廊期間中にいただきましたご注文やお問い合わせについては、
1月6日(金)以降に順次対応させていただきます。
商品発送は1月7日(土)以降となります。商品到着が遅れますことご了承くださいませ。
ご不便をおかけ致しますが、どうぞよろしくお願いいたします。
12月2016
まことに勝手ながら、
12月29日(木)~ 1月5日(木)まで、冬期休廊とさせて頂きます。
それに伴いまして、HBオンラインショップの発送業務もお休みさせていただきます。
休廊期間中にいただきましたご注文やお問い合わせについては、
1月6日(金)以降に順次対応させていただきます。
商品発送は1月7日(土)以降となります。商品到着が遅れますことご了承くださいませ。
ご不便をおかけ致しますが、どうぞよろしくお願いいたします。
毎年、ラストの展示は牧野伊三夫さん。今年もこの時期がやってまいりました。
暮れの楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。
新作の絵画や版画に加え、彫刻の展示も、どうぞお見逃しなく!
さらに、初の料理本「かぼちゃを塩で煮る」¥1300-も発売中!サイン本は数量限定です!
牧野さんの個展は、28日水曜日まで!2016年ラストの展示にぜひお出かけください!
HBファイルコンペvol.27 審査結果が出ました!
応募総数631人の中から大賞6名、特別賞6名が選出されました。
受賞者の皆さんおめでとうございます!受賞者展は来年の夏に開催されます。どうぞお楽しみに!
日下潤一賞 竹内みか
<日下さんコメント>
副田高行氏がカワイイって。私にはフシギな絵。
どれにも遊園地の名前がついている。
古いものか自作なのかなんだかわからない、ぬいぐるみのようなもの。
デッサンがしっかりしている。テーマが独特で作品に一貫性がある。
日下潤一 特別賞 草野 碧
鈴木成一賞 椎木彩子
<鈴木さんコメント>
モチーフこそ単純ではあるが、そこから様々に想像力を刺激する。
画面の力強さと色彩の豊かさがそれを支えている。音楽系の仕事が多いのも肯ける。
鈴木成一特別賞 山浦のどか
副田高行賞 原 裕菜
<副田さんコメント>
男は、なにしろ新しいものを選ぼうと思った。
この絵は、新しいのか?ほんとの所、男にはわからなかった。
副田高行特別賞 SKY STAMP
仲條正義賞 マメイケダ
<仲條さんコメント>
瓦屋根の板囲いの倉庫の作品が好きです。
右奥の建物もいいし手前の道が又いい。
緑の山も(前に建物のある)好きです。小細工しないところがいい。
仲條正義特別賞 中村 隆
永井裕明賞 宮嶋結香
<永井さんコメント>
とにかく、見ていて気持ちがいい。
身体を動かして、鼻の頭に絵の具が付いていても気にせずに描き続けている
なんてことを想像してしまう、力強くでもオシャレなイラストレーション。
永井裕明特別賞 高橋 潤
藤枝リュウジ賞 永井久美
<藤枝さんコメント>
群像の捉え方、新鮮に感じた。懐かしい運動会の情景ですが、
意外なほど素直に魅かれてしまいました。おめでとうございます。
藤枝リュウジ特別賞 谷端 実
今週の作家さんは町田かおるさんです。
HBファイルコンペvol.23では仲條正義さんの特別賞を受賞。今回が初めての個展開催となります。
今年の春に海外旅行をされた町田さん。ロシア・チェコ・ドイツ・ オランダで、見たり触れたりしたものを
黒のボールペン1色で描かれました。カタチや構図、デフォルメの楽しい作品たち、ぜひご覧いただきたいです。
ドイツ・ワイマールにある、ハウス・アム・ホルンという実験住宅を見に行った際の1枚。
その日は休館だったそうで、敷地を取り囲む柵越しでの見学となったそうです。
町田さんの気持ちが伝わってくるような、すこし寂しげな1枚。
つぎはぎの紙に描かれた大判の作品たち。
古紙のようなシワや染みのある紙は、町田さんのオリジナルの紙です。
どこかから発掘されたかのような、ユニークな質感。
壁一面に旅先で見つけたカタチたちがずらり54点。
現地で採集した植物や鉱物の展示も。44日間の旅の思い出がたくさん詰まっています。
これまで勤めていたデザイン事務所を離れ、今年の6月からフリーランスとして活動をはじめた町田さん。
イラストレーションのお仕事とデザインのお仕事の両方で活動していくのが目標とのことで、今後は装画や挿絵など、書籍のお仕事もやってみたいそうです。これからのご活躍が楽しみです。
そんな町田さんの門出となる初個展、ぜひお越しくださいませ!
2016年10月よりスタートしました「HB塾」、
第二期生の募集が決定いたしました。
この塾は、イラストレーターとしての扉を開けながらも、
入り口で立ち尽くしている人のためのスクールです。
次のステップに進みたいという方々、ぜひご応募ください。
ご参加をご希望の方は、内容をよくご確認の上
ご応募くださいませ。
HB塾開講のお知らせ
お問い合わせ先:HBスタジオ 白村
hbc@viola.ocn.ne.jp
今週の作家さんは海谷泰水さんです。HBでの個展は約6年ぶりの開催となりました。
今回は誰もが知っている日本の昔話や世界の童話を、海谷さんならではの温かいタッチで描かれました。
桃太郎になれる顔ハメパネルや絵巻ものの展示など盛り沢山! ぜひお立寄りくださいませ!
『ものがたり絵巻』の一部
以前から、色々な物語を混ぜた絵を描いてみたかったという海谷さん。老若男女みんなが知っているもので楽しんでほしい!という気持ちから、世界中の物語をテーマに描かれました。あらゆるお話が一堂に登場する『ものがたり絵巻』は、みんなが同じ国に住んでいるかのようです。隅々まで見逃せません!
民芸の絵物語『つきしま かるかや』の、素朴なゆるさが大好きという海谷さん。いつか自分もこういうものが描きたい!と憧れていたそうです。そんな想いが今回の作品につながりました。海谷さんの純粋なタッチに心がほどけます!
『誕生!桃太郎』
桃太郎になれる顔ハメパネルは、海谷さんご自身が顔ハメをしたくて作ったのだそう!
お客さんに楽しんで帰ってもらいたいという気持ちも込められています。ぜひ撮影スポットにどうぞ!
『舌切り雀』
『シンデレラ』
わら半紙やダンボールに描いたり、マーカー、オイルパステル、色鉛筆など画材も様々なものに挑戦されました。繊細な優しいタッチもあれば、ぐいぐいと力強い線で描かれた作品も。海谷さんの自由な表現が楽しい作品たちです。
会場では、海谷さんの1点もののオリジナルグッズや、新刊絵本『みんなともだち』も好評販売中!キャラクターの心理描写や表情が見事に描かれています。ぜひ多くの方に読んでいただきたい1冊です!
海谷泰水個展「ものがたりの絵」は14日(水)17時までです。お見逃しなく!!
今週の作家さんは山本直孝さんです。HBでの個展は約12年ぶりの開催です。
広告やパッケージ、挿絵など幅広くご活躍中の山本さん。
今回の作品は、なんとすべてマスキングテープで描かれています!
模様入りのテープはほとんど使用することなく、洋服の柄もすべて山本さんの手作り。
会場には虫めがねも設置! 隅々までじっくりとお楽しみください!
これまでは線画のタッチや、絵具のタッチで長年お仕事をされてきた山本さん。
元々は奥さんのコレクションだったというマスキングテープに着目し、4年ほど前からお仕事の合間に趣味で描いていたそうです。絵具で描くことも楽しいけれど、何かが違う…と感じていたそうで、マスキングテープの方がより自分に合っている画材だと気づいたそうです。使い始めは扱いに苦労したそうですが「でも、出来そうだな!」という気持ちの方が大きく、試行錯誤しながらも描き続けたそうです。描いていくうちに、マスキングテープのタッチでも仕事の依頼が来るように。そこから「この絵なら個展をやってみたい」と思い、今回の久しぶりの個展開催につながりました。
広告や男性ファッション雑誌、ビジネス雑誌等でスーツ姿の男性を描くことが多いという山本さん。
そんな、普段から描いているモチーフで、個展としておもしろく見せるにはどうしよう?というところが今回のテーマの起点となりました。スーツを突きつめていくと、昔の中世の人の服装や、トレンチコート(=兵士のために作られたもの)に繋がり、戦争や聖書にまで辿りついたそうです。作品には、王様と現代のスーツ姿の男性が一緒に登場する場面も! ユニークなアイデアが光る作品たちです。
昨年から今年にかけて、山本さんが表紙を手掛けられたNHKテキスト『ラジオ英会話』の原画も一堂にご覧いただけます!
お仕事に繋がったきっかけは、ファッション誌『MEN’S Precious』で描いた人物のイラストレーションを、NHKテキストの編集の方が書店で見てくださったとのこと。10年程前、山本さんはNHKテキスト中面の挿絵を描くご経験があったそうで、いつか表紙を描きたいと思っていたそうです。その夢が実現し、1年間山本さんのイラストレーションで彩られました! こちらもすべてマスキングテープで描かれています。
細かい作業ではありますがお仕事にもばっちり対応可能とのこと。印刷になってもテープを重ねた凹凸感や、切り口のやぶれ感など表情豊かです。今後も、このタッチを楽しんで見てもらえるよう続けていきたいそうです。他にもまだまだやれることがありそうだな、と山本さん。今後の作品も楽しみです!
速報! HBファイルコンペvol.27 一次通過者発表!
先日行われた審査で、301名が一次審査を通過しました、お名前は順不同、継承略です。
最終の審査結果の発表は、年末に行います!どうぞお楽しみに!
仲幸吉 大澤杏 小川メイ 山口法子 合田里美 林けいか 森豊 領家明子 藤井紗和 大川裕子 原口祥絵 宮嶋結香
古屋智子 colimo 小林マキ 谷口綾 高杉千明 北原明日香 国崎正美 太田裕子 anata 長光雅世 南景太 鈴木恵美
コニシマキコ 竹内みか 中村隆 yutaokuda 辻本そう ワタナベモトム MikuTsuchiya 佐々木まどか 村田なつか 平井利和
原裕菜 高井雅子 宮入のあ なかむら葉子 大村タイシ 新目恵 秦直也 上山拓次 金本久美子 椎木彩子 坪井一 右近茜
石橋謙一 本田アヤノ 銀杏早苗 田辺俊輔 高柳航 田口実千代 酒井恵理 マメイケダ SKYSTAMP 山浦のどか
竹中ゆみ子 小山義人 末次麻衣子 高橋麗子 八朔モモ 白村玲子 TaizoMatsuyama オビカカズミ 水谷有里 金子真理
おぐまこうき 桑原紗織 浅野みどり 黒崎威一郎 熊木まりこ ヤマダユウ きくちまる子 大塚文香 友田シトウ 伊藤健介
MONKYSTUDIO 平尾直子 夜久かおり 西村隆史 木庭啓介 石原可月美 永井久美 柿崎サラ 茂苅恵 箕輪麻紀子
ユンボム 大久保つぐみ 伊藤ジユウ 丸山一葉 瀬頭陽 かわむらともみ タムラヨウイチ 前田泰子 竹島さとみ 保安敏将
鈴木智子 根木悟 村田恵理 田尻真弓 三宅崇之 篠本映 二十果 扇谷みどり 谷端実 やまぐちともこ 太田丈晴
ムラサキユリエ 小川清 oco 池田彩香 初谷佳名子 鈴木萌子 西山寛紀 川崎真奈 乙井順 根本篤志 大地咲穂 堀川直子
竹内巧 袴田章子 井上望 澤井奇癖 坂内拓 近藤まや 戸屋ちかこ MONKNORI 竹浪音羽 大木貴子 平岡瞳 松倉香子
石井理恵 ウエタケヨーコ サイトウマスミ おぎわら朋弥 遊 朝光ワカコ ユキミヤ 石田正明 おさだかずな 原論子
むらもとちひろ 北村美紀 三浦由美子 草野碧 ノブカネユミ ゆ 寺門朋代 高橋潤 てぃー 坂之上正久 田中麻子
田中海帆 高橋祐次 小山萌江 猫屋 鈴木理子 佐藤昌美 和田治男 川島慎平 山下アキ 小沢信一 町田かおる
ハシグチハルカ 遠野あかり 白井菜摘 三山ガリ 岡田みそ 加藤正臣 キタサコクミコ 小川京子 木村友美 大野博美
さとみけいこ しらいしののこ 前神慎一 サトウあこ 中島早希 金子幸代 9taro 野田奈津美 カワシマナオト 杉目史
町田早季 さいとうよしみ 藤原なおこ ハヤシアカネ 井上亜矢子 umao 新井眞美 辰巳菜穂 清水厚史 ダイモンナオ
イワウチマリコ 橋本裕子 木村優子 しんやゆう子 まいまい堂 井田享子 毛利みき eto 津村紀三代 大沢浩一
杉本鉄郎 土井駒子 箕島恵美 小島文子 岡田真紀 山口ユリエ 榎本マリコ 楓真知子 菅原毅己 有田まりん 田中光枝
佐藤右志 テラシマサトル 立花満 大多和琴 岡野茜 白尾可奈子 サカイヒトミ 濱崎仁精 奥山ひかり 神﨑遙
ルミリンネ チャイク 京極あや 丸岡京子 玉川桜 桜餅シナモン 高田和寛 小林ラン ひぐちまさこ 石崎静香 庄野紘子
有馬級子 とつかりょうこ 平のゆきこ Tsuin 長州忠 かとまり もとすぎやよい モリヤヒデノリ 北島淳一 松井晴美
かざまりさ 古川織江 織田美涼 熊谷奈保子 辻響子 尾崎千春 石川ゆかり 下川裕明 村山永子 サイトウタカヒコ
ナカライカオル 川嶋恵津子 糸井みさ オオヒロヨーコ 島津香里 ハマダワカコ 本田晴子 宮前伊津子 すぎもりえり
きりたにかほり 北﨑英 仲村直 西山愛香 春日井さゆり banana5 渡辺由美 アキナガユウ 浅見陽子 うめもときょうこ
松尾布祐子 ますこひかり 山口夕希子 楠木雪野 髙橋亜紗子 伊藤祥子 ナガノチサト 綱川真咲子 くのまり 福田玲子
三嶋さつき RUMINZ ラテ 生駒さちこ しまだたかひろ 富田茜 松原光 宇都木チエミ 頼ユウコ 工藤由紀子
ほりはたまお 諸戸佑美 岡崎勝男 高尾斉 太田侑子
Copyright (C) 1985 - 2011 HB Gallery. All Rights Reserved.